by Natsuki 2013 年 5 月 23 日 – 20:05 category 思ったこと考えたこと, 日々のつれづれ
久しぶりにCDを買いました。
「ううじん」さんという女性ミュージシャンのCD。
ご近所のcafe STANDにお昼を食べにいったときに
「ううじん」さんの曲が流れていました。
STANDは日当りが抜群によくて
わたしはそこが大好きで
そんな日なたの景色に
曲がぴったり合っていました。
仕事の合間なのに
ずいぶんずいぶんほっとしました。
突然目の前に見えている風景が
映画のスローモ−ションに見えるような感覚というか。
その場でスタッフさんに
「これって誰の曲ですか?」
と聞いて、ホームページを調べて
試聴した曲もとてもよくて
それでトントン拍子にCDを購入しました。
(ホームページの雰囲気も好き)
調べたらamazonでも購入できたみたいです。
しかも送料が無料でした。
でも、せっかく心がきれいに動いたのだから
直接購入したいと思って
「よく行くカフェで流れていて聞きたくなったこと」
「届くのを楽しみにしていること」を添えて
HPから購入希望のメールを送りました。
注文確認メールが返ってきて
メールの末尾に
ううじんより三尾夏生さまへ
というメッセージがありました。
そして、今日CDが届きました。
CDは薄紙にくるまれていて
とても丁寧に梱包されていました。
メッセージカードも入っていました。
なんだかいい買い物をしたなと
胸が暖かくなったのでした。
お金とCD以上にやり取りができたような気がして
今後もなるべくならこんな買い物をしていきたいと思いました。
ううじんホームページ
曲が試聴できますよ。
No Comments »
by Natsuki 2013 年 5 月 7 日 – 21:40 category food, イベント
久しぶりにからっぽ食堂、「食堂」として出店してきました。
4月28日(日)、京葉線の稲毛海岸駅にある「SHITSURAI」(シツライ)というイベントスペースで
音楽家の宮内優里くんと
バンドgoomiの麻奈美さんが結婚パーティーを開きました。
からっぽ食堂は、ごはんとおつまみの販売をさせてもらいました。
メニューはおなじみ「クルミの糖衣がけ(シナモン&ペッパー)」と
紙コップで作る「イロイロ押し寿司(にんじん、桜&クルミ&かぶの葉、きゅうり&レモン&ツナ)」です。
(個人的に紙コップ押し寿司はとても思い入れがありまして…。かつてライブパフォーマンスとして寿司を作るため、誕生したメニューです。)
今回の制作は、夫30氏が全面協力です。
キュウリを一枚一枚箸でつまんでコップの底に敷き詰めるなど
わたしにはない几帳面さを発揮してくれて
仕上がりがぐんと綺麗になりました。
会場装飾は、sunshin to youの木原さんでした。
さすがにかわいかったー。
実はこっそりとファンなのでお会いできて嬉しかったです…。
(恥ずかしがっっちゃって?木原さんともっとしゃべっておけばよかったー。)
しかも木原さん作のからっぽ食堂の看板が用意されていました。
たまらん、かわいい。
主役の新郎、優里くんはいまやどんどんビッグになっていきます。
J-WAVE聞けば優里君だもんなあ。すごいなあ。
活躍っぷりは優里君のサイトをご覧あれー。
しかし変わらず気さくです、ナイスガイです。
夫婦で競演の1枚。新婦、マナミさんの「ウェディングドレスでベース」はめちゃしびれたー。かっこよかったー。
一緒に演奏していたバンド「キルケ」もすごいかっこ良かったです。
食堂の方は
久しぶりの販売でドキドキしましたが笑
ちゃんと買っていただけて嬉しかったです。
やっぱり結婚式はいいです。
デザインにしろフードにしろ
お手伝いできるのはとてもハッピーです。
そうそう、優里くんはKARAPPOのオープニングパーティで
家業の獅子舞を披露してくれました。
今度は、微力ながら優里君の「門出」をお手伝いできて嬉しかったです。
ユウリくん、マナミさん、どうぞお幸せにー。
↑パーティの最後。主役の二人と。
「今、会場につきました!風にフレッシュに撮ろう」がテーマのポーズです。
No Comments »